
|
![]() |
インターナショナル・メディア学院で頑張ってる生徒さんをご紹介します! タヤガキユウです。 タカムラテツヤです、特技はモノマネです。 目標とする方はいますか? 私は尊敬してる方は山寺宏一さんです。女版、山寺宏一になりたいです。 僕は竹中直人さんです、なんでも演じられる役者になりたいです。 |
| 小さい頃住んでたんです、秋葉原に。最近凄く変ったなと思うのは、昔の面影がないんですね。昔は電気の専門店があって、ケーブル屋さんのおじさんにお菓子もらったりね。でも嬉しいのは綺麗なメイドのお姉さ増えたこと。 つくばエクスプレスとか走ってるね。 すごく混んでるし、すごく地下。終電5分前で階段降り始めたら絶対私の足では間に合わないんですよ。洋介君なら飛んだら間に合うかも(笑) 足ながいからね! 最近はアキバタワー遊びに行くんだけど、秋葉原には大きいバックを持ってる人が多いの。何が入ってると思う? 地方から来て、旅行用品とか。 パソコンとか・・・? 気になったんで声かけて聞いたんだけど、一人目は寝袋が出てきたの!徹夜して買い物するためにね。 へー、いつでも臨戦対戦なんだ。 それから酸素ボンベ持ってる人がいた。ライブで息キレないようにって。 すごいなー、もう応援するためにね。 そして洋介君がドンピシャで、パソコン。チャットで他のお店に行ってる友達と情報交換して買い物チャンスを逃さないようにね! へー!すごいですね、ネットワークがあるんだね。 男の人が多いね、大きい鞄もってるのは。女の子はわりとヒラヒラの可愛い系の子が多いね。 僕は最近行くようになりましたけど、修学旅行生が多いですよね。名所になってますよね。 メイド喫茶とか行くのかな? 昔はね8時過ぎたらもう誰もいない街でね、コンビにもないし、食べ物屋さんもないから真っ暗だよ。今はもう信じられないよいね。 ヨドバシカメラのおすし屋さんなんて24時間営業してるもんね。 終電逃した人が食べたり。ちゃんとカウンターで握ってくれるおすし屋さんだよ、回転じゃないんだよ。だから小さい頃は逆に山とか川に憧れたね。 僕は木登りとか、キャッチボールとかしましたね。秘密基地とかも作って。 あぁ、いいね、うらやましい! 僕は忍者ごっことか、建築中の家とかをこっそり秘密基地にして遊んだりね。 番組でパケディオの秘密基地とか作りたいね(笑) いいなー、なんか造りたくなってきた!欲しいですね! それに、路上パフォーマンスも多いですよ。いあい切りとかしてる男の人とか、着物着て踊ってるお姉さんとか、民族音楽やってる団体さんとか、ホコ天ね。円の人だかりがいっぱい出来てますよ。 電車男の影響かもですが、あんな格好の人まだいるんですか? 前はいましたね、最近はすごくみんなお洒落になってわからないですよ。ただ鞄が大きい(笑)食べ物だと、有名なおでん缶とか。新食感のパウダーカキ氷とか、ミルクベースのね。 さっきもらったサツマイモがすごく美味しかった! あ、そこはねスィートポテトもすごく美味しいの! ターゲットがかわって来たんですね。 デートコースとしても充実してますよね。それとガチャガチャが一杯ある! やりますね、僕もいまだにマジレンジャーのとかあると嬉しくて(笑) 今度ツアーを組もう。秋葉原探検ツアーね。 やろうやろう! |
| |
||
| |