携帯電話
♪ラジオ♪
が聞ける
パケdioチャンネル


収録風景


[写真1]・[写真2]
[写真3]・[写真4]

えと、今日も・・・ゴニョゴニョ;
いきなり駄目だしですかー!
あぁー;
先週に引き続き、ゲストに橋本淳さんをお迎えしてお送りします!

ゲストコーナー

先週は素の橋本淳に迫った訳ですが、今日は役者橋本淳に迫りたいと思います。
お、たいしてないよネタ(笑)
こないだの舞台見たよ?やっぱり台本見たら笑える?
面白いよ、台本。読んでてプッって。なのに実際やると面白くない。うわー、これ面白いハズなのに俺がやったら面白くないって。だからどうやったら面白くなるかとか突き詰めていくのが面白いよね。
台詞覚えるの大変じゃない?いつもどうやって覚えてるの?
まず台本みたら絵が、アニメみたいな感じで出てきて流れというか、空気を覚えて、それから台詞ですね。
あ、わかる。最初から台詞覚えるのとはちがうねよね。
そう、最初は台詞台詞って言われなかった。気持ちを繋げてくれって言われたんですよ、その気持ちになってくださいって。映像だったら喋ってる人だけ映るけど、舞台は聞いてる側も見えてるからね。
そうだよね。なるほどー。
アドリブとかも、ただ素に戻って言ってもそれはアドリブじゃないって。その役としてアドリブ言うならいいけど、流れを止めちゃったら駄目って。だからほんと気持ちを繋げるっていう事ってね。
DVDも出てるんだよね。
そう、東京でやってると地方の人は見れないからね。アミューズのHPで通販してますのでよろしく。
俺のとこ来てないよ。
もう見たじゃん。今度イッチー家、持って遊びに行くよ。
ウィニングイレブンの決着もついてないしね。
懐かしー!
歳が7歳差って言ったら7点差付けられた(笑)
お笑いの人とかとも一緒になって面白かったね。
それから10月から深夜ドラマやらせていただくんですよ。石田みくちゃんが主演でその相手役です。「半分の月が昇る空」っていう原作あるんでぜひ見てくださいね。僕も読んで入りやすかったし。すごくいい本でしたよ、表紙が萌え萌え系なんで一瞬止まるけどすごく入り易くて良かったですよ。
萌え萌え系ですか(笑)
それちょっと見せてもらった。
これからはどういう役をやっていきたい?
今しか出来ない役。大人の役はこれからまた出来ると思うんだけど、学園モノとか制服きてワーワーやるっていう、今しか出来ない役をやりたいなって。
憧れてる役者さんっている?
生瀬勝久さん。台詞じゃなくて動きで笑わせる、ほんの5分とかしか出てないのに強烈に印象に残るっていう、あぁいう役者になりたいと思いますね。
では最後にまとめを。
上下関係も大事だけど、横のつながりも大事にして役の幅を広げて行きたいと思いますので応援よろしくお願いします。
かっこいいー!勉強になりました!


ゲストの橋本淳さんと市川洋介君のサイン色紙を1名様に!
どんどんご応募ください!

応募期間:9/1〜9/13(当選発表は発送に代えさせて頂きます)
応募はi@pkdio.jpまで。
メール件名「ヒーローチャンネル:プレゼント係」
メール本文には
・プレゼント希望
・ご氏名
・住所
・お電話番号
・番組へのご意見、ご感想
を明記の上お送りください。

洋介プロ鑑定士への道
今週の銀蔵コーナー収録を見る

前回放送
次回放送

戻る(*)
Copyright(c)2005 WMS