携帯電話
♪ラジオ♪
が聞ける
パケdioチャンネル


収録風景


[写真1]・[写真2]
[写真3]・[写真4]

ラジオを聴いてるちびっ子のみんな宿題やってますか?
僕は7月中に終わらせようとスタートダッシュするんですが、結局最後まで残ってましたね。
宿題は計画的に!

アシスタントは誰だ!

今日は吉田さんも最後ですが異様にテンション高いです。
当たり前じゃないですか!
ね、ではではアシスタント候補最後の1人、唯一の男性候補春口宏彰くんです。
待ってました!
こんにちは、春口宏彰です。よろしくお願いします。26歳で市川さんと同じ年で、もっぱら舞台をやっておりました。
もともとは役者ってことですね。
はい、なのでキャラクターを出すのは初めてでどうやったらいいのかなって感じです。関西出身なんですが、東京に来て3年で関西弁まじりの東京弁です。
関西弁が一番抜けにくいと言いますよね。
このオーディションを受けられたきっかけは?
うちの劇団のボスに、行ってこいと!修行してこいってことで。
ボスがいるんですね(笑)そして極真空手を!
はい、初段です。
市川くんは何かスポーツは?
野球とか・・・今度ゴルフをやってみようかなと。キムタクがドラマで「ゴルフはお腹の出た親父がやるもんだ」っていう台詞があって同じ意見だったんですけど、親戚がみんなやってて・・・
話題に付いていきたいだけなんだ。
親子でも出来そうだし。春口くんはゴルフは?
うーん、興味はあるんですけど機会がなくて。今度お願いします。他にはバスケをやってました。
春口さんはやっぱりスポーツマンって感じですね。身長も同じだし、誕生日も4日違いで似たもの同士です。でも僕は水泳が苦手なんですよ。タッチの時に水中眼鏡をあげて顔をキュッキュって拭くんですよ。これは譲れなくて。タイム計っててもそれはやります。
春口くんは水泳は?
泳ぎは好きではないんですけど、水泳の授業は好きでしたね・・・目の保養という感じで。
あぁー。
いえ、そういういやらしい意味じゃなくてその・・・こう光がキラキラと。
苦しいぞー(笑)
では皆さん投票よろしくお願いします。

洋介プロ鑑定士への道
今週の銀蔵コーナー収録を見る

前回放送
次回放送

戻る(*)
Copyright(c)2005 WMS