| 今晩はセイン・カミュさんが遊びに来てくださいました!各国色々滞在されて、ご両親は地元の学校に通よわせる教育方針だったそうですね。そうですね。滞在したのは7ヶ国なんですか、アメリカ、バハマ、レバノン、エジプト、ギリシャ、フランス、日本ですね。
 6歳でこられたんですね。
 
 しかもノーベル文学賞作家のアルベルト・カミュが大叔父にあたるということで凄いですね!
 本人はすごいですけどねー、僕はあんまり関係ない(笑)
 
 趣味はギザ10集めって!
 周囲に溝の入った日本の10円玉!もう最近は磨り減ってますよ!
 へぇー、そうなんですか!
 
 日本ではタレントとしてご活躍なさってますね。
 日本では、「Gメン75」にちょこっと、シンガポール編に出させてもらったのが最初ですね。
 おぉー、丹波哲郎さんのね、あの伝説の!
 はい。それから、大学に入って、すっごい失恋して、傷心で退学して日本に帰ってきてからこの業界に入りましたね。
 傷心で日本へ戻られたわけですね。
 
 そういえば著書も多いんですね。
 はい、7冊もあって、全部英語絡みですね。書けないので口頭で言って文字に起こしてもらうという感じですね。
 
 今ではもうご結婚されてお子さんもいらっしゃって、失恋もなんのその、しっかり幸せになってますね!
 そうですね!代々木公園で初デートしまして(笑)
 
 今後、仕事で目指していきたいと思ってることはありますか?
 日米の架け橋的なものになれたらいいとは思いますね。
 
 ボビーオロゴンさんとのね、格闘技の番組は面白かったですね!
 一番最初にからくり出た時に、「ラララむじんくん」のCMと「からくり」のセインカミュが同一人物だっというのにしばらく気づかれなかったりとかね。
 
 日本の修学旅行みたいなのはアメリカにもあるんですか?
 クラス全員で美術館に行くとかはあるんですけど、宿泊とかはどうなんでしょう。アメリカのこと聞かれたらちょっと弱いんです僕(笑)
 あら!では来週も引き続き色々お聞きしたいと思います。
 
 |