
|
![]() |
この秋公開の映画「ミラクルバナナ」の監督、脚本を務められたという錦織良成さんにお越しいただきました。 |
| ハワイ特派員レポートです。上野さんよろしくお願いします。なんかハワイで運転免許を取ったお話を。 難しいんですか? 実は・・・それが簡単なんです。3日でとれるんですよ。実技と筆記があって日本語で受験できます。一夜漬けで筆記はまぁ100%受かります(笑)でも実は・・私のお友達も受けたんですけど落ちたんです。筆記に行く前の目の検査で落ちたんですよ。 あぁ、それは・・・(笑) あとアルファベットや数字を読むんですけど、いきなり右か左かって言われるんですよ。なんのことかとまごまごしてたら、左右に電気がついてどっちが光ってるか言えということだったんですよ。そこは日本と違いましたね。 へー、やっぱり違うんですね、面白いなぁ。来週は実技のお話を聞かせていただきたいと思います。 |
![]() |
堀川>今夜はなんとあの大物「古谷徹」さんです。 古谷>こんばんは、古谷徹です、なんかね、こうやって面と向かってお話するの照れくさいね。たくさん番組やってきたしね。 堀川>お酒も飲んでないのにね(笑)なんか某番組の打ち上げ旅行とかね、オンエアできないことも・・ 古谷>え、え、え!これって暴露番組!(笑) 堀川>セイント星矢でしたね。一番若いのが僕でね 古谷>そこいつも強調するよね。昔っから。鈴置さんが一番上でね。唯一の30代ね。 堀川>え、20代だよ(笑) 古谷>あとはドラゴンボール・・・情けないよね、ヤムチャとしては!ブルマ捕られちゃってさ。あの時は恨んだよ。 堀川>2.3週で死んじゃうキャラだと思っててね。最初にくたらしいキャラだったのに、いい人になってんの。地球人と結婚しちゃうし。しかも王子様だし。 古谷>オレは結構、悪かった時のりょうのベジータ好きだったよ。ほんと悟空サイドから見たら憎たらしくってね。 堀川>野沢さんにもね言われた。酷い酷いって。僕じゃないから、芝居だからって(笑) 古谷>りょうは役の幅広いよね。瞬とかも普通の正義キャラじゃないしね。オレははっきりした熱い役ばっかだから。「父ちゃん!」にしても「アムロ行きまーす!」にしてもね。 堀川>たぎる熱い血がね、オレが飛馬やったらすごい軟弱な飛馬にね、なったよ・・・! 古谷>ヒーローの声優やるなら普段からヒーローでいなきゃって思ってる。 堀川>おう、そのあたりを来週も聞かせて頂きたいと思います。 古谷>はい、よろしくお願いします。 |
| 最後にお知らせです。新しい時代を担う声優、俳優、またはヴォーカリストなどを育成するために堀川りょう新しい学校をオープンさせることになりました。詳細はまた番組でもお知らせしていきたいと思います。期待してください! |
| |