|
||||||||||||||||
![]() |
はい、今週はこのコーナーから始めましょう。「BeForU&音ゲーニュースコーナー」です。今日はメンバー全員登場してますのでPart1.Part2と分けてお送りします。まず前半の出演はNoriaと代真です。 こんばんは、Noriaですよろしく。 今日はラジオ聞いてる人に、BeForUの歴史を紹介しようと思いますね。、BeForUの初期メンバーの3人がオーデションを受けたのはもう何年前になるの? オーディションはどんな感じだったの? Noriaちゃんは? ファーストアルバムは2年前のリリースですけど、その頃はどんな思い出がありますか?そうですね、親子連れじゃなくなったと。 他には? それでそのアルバムが2万枚売れて、めでたく初ライブにたどり着いたわけですけど、それではここでそのライブの告知をお願いします。 2006年2月19日 ZEPP TOKYOにてBeForUファーストライブおこないます。チケットはコナミスタイルみて好評予約受付中です。 最後に1つ、お知らせというか、訂正があります。 ということで、Part1はNoriaちゃんと代真さんを迎えてお送りしました。 |
では続いては「BeForU&音ゲーニュースコーナーPart2」に行ってみましょう。Part2は、さやかちゃん、みはるちゃん、りさちゃんの3人がきてくれてます。 とうとう、これでBeForU全員登場ですね。 3人のオーディションが行われたのはいつですか? 皆さんが加わって、CDというのが去年リリースされてるんですけど。 もうほんとドキドキしてて、プロモーションとかの撮影とか、全部が初めてのことで、一生の思い出ですね。 初登場りさちゃんは? ・・・ということで、2世代のオーディションの合格メンバー6人でBeForUという名前で活動しているわけですが、初代メンバーもソロやってますけど、皆さんもソロとか別ユニットがあるんですか? はい、ありますね。みはるはビートマニアDELUXEに入ってる「ハッピースカイ」の中に収録してもらってる「アイアム」という曲が出ます。作詞はコナミのジュンさんに書いていただいて、NAOKIさんが作曲していただいてできた作品です。 さやかもあるんですけど、ソロじゃなくて別ユニットとして、「ハッピースカイ」の中でプラトニクスさんという方とコラボレーションして歌ってるのがあります。それともう1つ、ポップンミュージックというゲームがあるんですけど、その中で私のお姉ちゃんと、ちょっとやっちゃってます。 りさちゃんは? BeForUという名前は、どこからついたんですか? で、さっきもPart1で告知した通り、BeForUとしてのファーストライブを2月19日に行うということですね。頑張ってください。 あと、最後にBeForUから告知などありますか? ・・・と言うことで、Part2は、さやかちゃん、みはるちゃん、りさちゃんを迎えてお送りしました。3人ともどうもありがとうございました。 |
![]() |
はい、次は堀川さんの演じてきたキャラクターに焦点をあてる「堀川りょうキャラ列伝」のコーナーに行ってみたいと思います。今日はドラゴンボールのベジータ2回目です。前回は登場した頃の話と、数回で出番が終わる予定がどんどん人気キャラになって・・っていうお話でしたが、今日もベジータにまつわるお話を聞かせてください。 色々あるんですけどね。そうだな、やってて、あぁようやく一番キャラが出来上がってきたなぁっていうのはね、特訓してるシーンがあるんですけどね。 やればやるほど、呼吸というか、みんな合うようになってね。長寿番組ってね、「つー」といえば「かー」、もう打ち合わせしなくてもね、目をみたら相手がこう出てくるなって分かる。野沢雅子さんとね。
|