収録風景【第10回】
  1. 収録の様子
  2. BeForU&音ゲーニュースコーナー(1・2)
  3. 堀川りょうキャラ列伝 ベジータ(2)



BeForU&音ゲー

はい、今週はこのコーナーから始めましょう。「BeForU&音ゲーニュースコーナー」です。今日はメンバー全員登場してますのでPart1.Part2と分けてお送りします。まず前半の出演はNoriaと代真です。

こんばんは、Noriaですよろしく。
代真です、よろしく。
プラス、りゆで〜す。つけたしみたいだよ〜!

今日はラジオ聞いてる人に、BeForUの歴史を紹介しようと思いますね。、BeForUの初期メンバーの3人がオーデションを受けたのはもう何年前になるの?
2001年からスタートで、ちょうど5年になりますね。
ちょうど今頃でしたね、締め切りが12月25日でね、ぎりぎりに応募した

オーディションはどんな感じだったの?
待ち合わせの場所があって、改札だったんですけど、寒いのにずっと待たされて、寒いのに10分も待ってる人ってなかなかいないからね、あれこの2人は・・・って、アイコンタクト取れてて。
代真はね、見た瞬間にこれは仲間だよ〜って、わかって見てましたからね。で、いたから、あ、やっぱり!って。お友達だ!ってね。
あ、でも1人だけ、ちょっとね、親子連れがいてね!
若い方がね、保護者付でね。
まだ、東京1人出すのはあぶないってね、まだ16歳ですから。
待ってるあいだに、お母さんと仲良くなっちゃって、いっぱい話してね。
あたしは、代真姉は鼻かんでるイメージがすっごいあってね。
今もかんでるね。

Noriaちゃんは?
とにかくもう緊張してて、とにかく受かりたいオーディションだったので1人でウロウロして。それこそ、りゆちゃんと代真はお母様も含めて和気あいあいとしてたのに、1人だけ、あぁどうしよう、どうしようってもウロウロして。
何、この人?だったね。
緊張してたんだ。
その三人がね、今こうやって一緒にやってるんだからね。不思議なもんだよね
懐かしい思い出だね。

ファーストアルバムは2年前のリリースですけど、その頃はどんな思い出がありますか?そうですね、親子連れじゃなくなったと。
あぁ、ようやく東京1人で歩けるぞ、切符も買えるぞっと。乗り換えもできるぞっと
大きな成長ですね。
全然アルバムと関係ない話だよ!
レコーディングの時とかはどうだったんですか。
りゆちゃんとかは泊り込みとかできてたよね。
親子連れで来てた子が泊り込み!すごいね、著しい進歩だね。

他には?
ほんとあっというまに過ぎちゃったりで、一番初めのことだったし、忙しかったイメージがありますね。
昔の曲をリニューアルしたしね。

かっこよく仕上がったね!
ね、時間かけて満足いくものを作るって大事だね。
一生懸命やったことが伝わったかなと。

それでそのアルバムが2万枚売れて、めでたく初ライブにたどり着いたわけですけど、それではここでそのライブの告知をお願いします。

2006年2月19日 ZEPP TOKYOにてBeForUファーストライブおこないます。チケットはコナミスタイルみて好評予約受付中です。
最高のコンディションで、いいステージを期待してますんで!

最後に1つ、お知らせというか、訂正があります。
11月21日の放送や、雑誌の取材などで、BeForUの新曲「BlackOut」が「ギタドラV2」に収録されるとお伝えしましたが、実はこの新曲はあるイベントが開催されたときにだけ遊べます。

あるイベント?なんだろう??うちらも知らないイベントです。
今は遊べないんですけど、そのイベントが行われてから遊べますので、楽しみは後にとっておくということで、それまでに他の曲でスキルアップをして待っていてください。

ということで、Part1はNoriaちゃんと代真さんを迎えてお送りしました。
ありがとうございました。

では続いては「BeForU&音ゲーニュースコーナーPart2」に行ってみましょう。Part2は、さやかちゃん、みはるちゃん、りさちゃんの3人がきてくれてます。
こんばんは、さやかです
こんばんは、今日はちょっとハスキーボイスな、みはるです。
こんばんは、初登場のりさです

とうとう、これでBeForU全員登場ですね。
さぁ、Part1に続いて、BeForUの歴史を紹介していきましょう。

3人のオーディションが行われたのはいつですか?
去年の7月27日が確か、最終締め切りだったはず。
3人とも同じなんですか。
あれ、もっと早くなかった??春とかで、3月とか??
え、そうだった??あれ、あ、ごめんなさい;
たしか7月その日にBeForUで初顔合わせが。
あ、申し訳ない、記憶が

皆さんが加わって、CDというのが去年リリースされてるんですけど。
「KI・SE・KI」ですね。
6人になっての初シングル。どうでした、さやかちゃんから。

もうほんとドキドキしてて、プロモーションとかの撮影とか、全部が初めてのことで、一生の思い出ですね。
素晴らしいね、そう思えることがいいね。
みはるちゃんは?
そうですね、生まれたことの奇跡より、今歌えることの奇跡がうれしいというか。意味わかんないですけどね、これからも頑張りたいです。

初登場りさちゃんは?
私も唖然でしたね。初顔合わせがこうで、プロモーションがこうでって言われて、「あぁそうなんですか、わかりました、伺います!」って。私は距離があって、早く帰ったのが残念でしたけど、ほんとにいい思い出だって今でも思ってます。

・・・ということで、2世代のオーディションの合格メンバー6人でBeForUという名前で活動しているわけですが、初代メンバーもソロやってますけど、皆さんもソロとか別ユニットがあるんですか?

はい、ありますね。みはるはビートマニアDELUXEに入ってる「ハッピースカイ」の中に収録してもらってる「アイアム」という曲が出ます。作詞はコナミのジュンさんに書いていただいて、NAOKIさんが作曲していただいてできた作品です。

さやかもあるんですけど、ソロじゃなくて別ユニットとして、「ハッピースカイ」の中でプラトニクスさんという方とコラボレーションして歌ってるのがあります。それともう1つ、ポップンミュージックというゲームがあるんですけど、その中で私のお姉ちゃんと、ちょっとやっちゃってます。
実のお姉さんなんだよね。
へぇー!実のお姉さんと!
ユニット名は「秋桜(コスモス)」です。
すっごいおさわやかですね。癒し系だね。

りさちゃんは?
私はなんと代真姉さんと、他の方と一緒に「りすっこ」というユニットをダンスマンさんの作詞作曲でやりました。ダンスマンさんに初めて会って、緊張のもとでやりました。「ハッピースカイ」にはいってます。

BeForUという名前は、どこからついたんですか?
これは、5年前に私たちがデビューした時にファンの方から募集したんですよ。それでNAOKIさんの有名な曲で「ビーフォーユー」というのがあるんですよ。そこから来てるんですね。

で、さっきもPart1で告知した通り、BeForUとしてのファーストライブを2月19日に行うということですね。頑張ってください。
チケットはコナミスタイルで好評発売中です!

あと、最後にBeForUから告知などありますか?
告知ではないんですけど、11月末に発売されたゲーム誌の「アルカディア」に取材記事が載っていますので是非みてください。写真なんかもたくさん載っていると思いますので
それは是非僕も見たいですね。

・・・と言うことで、Part2は、さやかちゃん、みはるちゃん、りさちゃんを迎えてお送りしました。3人ともどうもありがとうございました。
ありがとうございました。


堀川りょうキャラ列伝 ベジータ1

はい、次は堀川さんの演じてきたキャラクターに焦点をあてる「堀川りょうキャラ列伝」のコーナーに行ってみたいと思います。今日はドラゴンボールのベジータ2回目です。前回は登場した頃の話と、数回で出番が終わる予定がどんどん人気キャラになって・・っていうお話でしたが、今日もベジータにまつわるお話を聞かせてください。

色々あるんですけどね。そうだな、やってて、あぁようやく一番キャラが出来上がってきたなぁっていうのはね、特訓してるシーンがあるんですけどね。
特訓ですか?
地球でね、重力室で腕立て伏せをやっててね、普通の地球のGよりもはるかにGがかかるところで腕立て伏せやっててね。ただ王子様王子様してなくて、こいつガッツあんだなって。「負けるもんか、きさまに!」って。
あ、今ちょっと出た!
見えないとこで努力するやつなんだ、ただ単に傲慢なやつじゃないんだって。
その努力を見せないとこがかっこいいですね。
そうね、彼はすごくプライドが高い人ですからね、あの人は俺と違ってね。
え?
まぁ、そのシーンをみてね、そのキャラクターの厚みが出てきたというかね。
おぉー!こんな話も聞けちゃった!

やればやるほど、呼吸というか、みんな合うようになってね。長寿番組ってね、「つー」といえば「かー」、もう打ち合わせしなくてもね、目をみたら相手がこう出てくるなって分かる。野沢雅子さんとね。
あ、悟空の!
そう、打ち合わせしてなくってもね、「りょうちゃん、こうしようね」「わかりました、行きましょう」って、会話なくてもね、伝わるというか。悟空とベジータがね、フュージョンしてんのがあるんだけど、あれ別録りして加工したんじゃなくて、同録なのね。目を見合わせて「せーの」で、やってんのよ。
すごいですねー!
我ながらそう思った!俺、できんだーってね!まだまだ他にもありますけどね。
はい、貴重で面白いお話をありがとうございました。堀川さんファンは次回もお楽しみにしていてくださいね。「堀川りょうキャラ列伝」でした!